ぽこかぶの投資記録

テクニカル分析を主体とした短中期スイングトレードを記録しています。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6/24の売買

売り 6632 JVCケンウッド 購入した翌日に大陰線で引けたので損切りしました。 6417 SANKYO 1730円付近を更新できず、陰線続きのため損切り。 どちらの銘柄もエントリータイミングが1日遅かったと思います。 タイミングを逃したら深追いは禁物だと反省してま…

6/21の売買

買い 8929 青山財産ネットワークス 6632 JVCケンウッド どちらも直近高値更新チャレンジとなります。 跳ね返されたら清く損切りします。 現在の持株は含み損となっていますが、どれも来週には白黒はっきりしそうな動きをみせると読んでいます。 ランキング参…

6/19,6/20の売買

買い 7011 三菱重工 100株のみ入り直しました。 チャンスがあれば買い増し予定です。 売り 6417 SANKYO 本日の下げで一部損切りしましたが、終値では昨日と変わりありませんでした。 1730円付近が意識されていそうです。 最近、米株を少し触りましたが、手数…

6/18の取引

買い 6417 SANKYO 直近で窓も開けながら出来高つけて上昇中です。 終値で1735円くらいまでいくと強いんじゃないかと思ってます。 パチンコ銘柄は新貨幣の影響とかはどうなんでしょうか。 業界にとっては、新しい機械の導入などでマイナス面も大きいような気…

6/17の売買

売り 7011 三菱重工 6101 ツガミ どちらも利益確定ですが、+1000円ほどに置いていた逆指値で約定しました。 逆指値に引っかかってそこから上がっていくということも稀にはありますが、負けない投資を目指すということでメンタル的にも一度上昇した銘柄はプラ…

6/14の売買

売り 7011 三菱重工 12日に買った三菱重工が本日も+4.43%となりました。 利益が+3%となったところで前場に一部売却しました。 日銀会合の結果もコンセンサス通りとなり、サプライズがなかったことから全体的な地合いもよかったように感じます。 一部利益を確…

今週の売買

4385 メルカリ +1% 9310 日本トランスシティ +6% 5803 フジクラ +3% 全て利確しました。 今までは全てホールドしているようなチャートでしたが、負けない価格に逆指値をいれておいたところ下落してきて売却となりました。 全体の地合いがよくないときには、…

6/10の売買と保有株の動向

9310 日本トランスシティ 先週買って+6%を超えたため、全てではなく100株売却しました。 理由としては、 ・直近のトレードで利益確定が遅く、大きな利益を得られていないこと ・勝ち癖をつけること の2点として売りを行いました。 どちらも抽象的な売りの理…

6/7買いの日本トランスシティ

9310 日本トランスシティ 平均取得単価941.16円 直近の高値を出来高を伴って更新しています。 この銘柄以外にも倉庫関連銘柄に出来高を伴った買いが全体的に入っていました。 楽天証券の出来高急増銘柄ランキングで確認することができます。 直近高値を下回…

6/7の売買

買い 5803 フジクラ 9310 日本トランスシティ 4385 メルカリ 詳細とチャートは後日記載します。 日本トランスシティ、メルカリは出来高増加に伴う上昇を重視しました。 フジクラは押し目として買いました。 どちらもモメンタムが大きいうちは保有していきま…

6/6の売買

売り 8002 丸紅 2908→2959.5 目標値には届きませんでしたが、現時点でのチャートで上昇トレンドは一度収束したと判断して売りとしました。 地合が全体的によくない中では利益確定ラインを抑え、損切りも早くする必要があると判断できそうです。 客観的にみる…

6/5の売買記録と反省点

売り 8306 三菱UFJ 1645→1646.5 7532 パンパシ 3972→3868 8630 SOMPO 3310→3193.4 損切りラインに入り、大きな負け越しとなりました。 一時的には+3%ほどの含み益があったことから、心理的にも買いの値段で逆指値を癒れておくべきだったと考えています。 そ…

5/30の取引と高値更新銘柄を買う強み

8306 三菱UFJフィナンシャルG 買い 元々、買っていたものから買い増しした形になります。 直近3ヶ月間の横ばいトレンドを抜けて、高値を更新し出来高もつけています。 詳細は5/29の取引の記事に記載しています。 私は長い揉み合いを抜けて高値更新していく銘…